PADIダイブセンター

埼玉県川越市のダイビングショップ
マリンクラブカワウソ

ブログ

2025年度・沖縄ダイビングツアー【後編】
ダイビングツアー

2025年度・沖縄ダイビングツアー【後編】

はいさい🌺!お待たせしました〜!

【前編】に引き続き、今回は2025年度沖縄ツアーの【後編】をお届けします✍️✨

3日目・4日目のダイビングや観光、そして最後のお知らせまで、盛りだくさんの内容でお送りします😊🎶

3日目の1本目は、沖縄本島北部の人気ビーチポイント【ゴリラチョップ】でのダイビング!🤿🐟

このポイントは**「崎本部(さきもとぶ)」**に位置し、体験ダイビングでも使われるくらい水深は浅め💡

でも、浅いからって侮るなかれ!魚の数がすごいんです!!🐠🐠🐠

透明度も高く、サンゴ礁も元気いっぱい🌿

オーバーハング(岩が張り出している地形)も多くて、実は意外と地形も楽しめるんですよ⛰️✨

…ちなみに、ポイント名にもなっている**名物の「ゴリラ岩」**はというと……

うーん…🤔💭「あれ?どこがゴリラ?」と首をかしげる・・・(笑)

想像力が試されますね😅

1ダイブ目のダイビングのあとは、沖縄でおなじみのファストフードチェーン【A&W】へ🚗💨

A&Wといえば、日本では沖縄限定のチェーンで、ルートビアが有名!🍺(ノンアルです)

しかもここはちょっとレトロな「インターホン注文スタイル」のドライブスルー!🎙️🚙✨

車に乗ったままインターホンで注文して、車内でバーガーとポテトフライを頬張りました🍟🍔

午後の2ダイブ目は、沖縄西海岸の名スポット【残波岬(ざんぱみさき)】🌴🌊

ここは本来はボートで行くことが多いポイントなのですが…

我々はなんとビーチから気合でエントリー💪🔥

装備を担いで岩場を歩くのはちょっと大変でしたが、その分達成感はひときわ👊

残波岬はダイナミックな地形と洞窟が魅力のポイント⛰️✨

トンネルのような地形をくぐったり、巨大なドロップオフの近くを泳いだりと、アドベンチャー感満載!

しかも!ここでは大きな群れをなす**タカサゴ(グルクン)**にも遭遇!🐟💨

青くきらめく魚たちの大群に囲まれて、まるで空を飛んでいるような気分でした🎇

3日目のラストダイブ、そして今回のツアーの締めくくりとなる3ダイブ目は【水釜(みずがま)】へ🤿

こちらはアクセスも楽で、ゆったりと潜れるポイント✨

最後にふさわしく、のんびりまったりとしたダイブを楽しめました☕🐢

潜ろうと思えばもう1ダイブ潜れるかもしれないけど、翌日の15時には飛行機の搭乗があるので、安全第一で3ダイブで終了!

良いダイビングで締めくくれました😊

ダイビング後の夜ご飯は…沖縄名物【アグー豚のしゃぶしゃぶ】〜〜〜🍲✨

しかも**食べ放題!**💥

柔らかくて甘みのあるアグー豚を、これでもかと食べ尽くしました😋

野菜もたっぷり、出汁も美味しくて大満足!お腹がパンパンです😂

ここでちょっと豆知識コーナー📚

実は「アグー」には**カタカナの『アグー』と、ひらがなの『あぐー』**があり、それぞれ意味が違います!

アグー → 在来種の沖縄黒豚そのもの(純血)

あぐー → アグーの血が50%以上入った交配種(ブランド豚)

今回食べたのは「アグー」でしたが、どちらも美味しさは折り紙付きです!🎌🐖

楽しかった沖縄ツアーも、いよいよ最終日✈️

飛行機の時間までは、那覇市内で観光&ショッピングです🛍️🎀

まずは【国際通り】でランチとお土産探し!🍛🍹

皆さんそれぞれ自由行動で、那覇国際通りを楽しみました✨️

今回の引率の伊藤は、普段あまり行かないような場所へ行きました😆

そして空港に向かう前に、最後に立ち寄ったのが【ウミカジテラス】🌅

ここは那覇空港から車で20分ほどの瀬長島にある観光スポットで、白を基調とした建物が並ぶ、まるでサントリーニ島のような雰囲気🇬🇷🤍

おしゃれなカフェ・バーガー屋さんもたくさんあり、歩いているだけでも楽しめました✨

こうして、4日間の沖縄ツアーはあっという間に終了しました🏖️

笑って、潜って、食べて、飲んで、観光して…

まさに**「沖縄をまるごと楽しんだ」**最高の旅でした💯✨

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!🌟

そしてここで大事なお知らせ💡

来年も沖縄ツアーを開催します!!🎉🎊

気が早すぎですが・・・さっそくイベントページを作成しました👊

★沖縄ダイビングツアー

https://www.marine-club-kawauso.net/event/okinawa-beach-event

ご興味のある方は、ぜひご検討ください😊 早く申し込めば飛行機代もとってもお得になりますよ💰️(伊藤は1年後の飛行機の予約をしました✈️)

なお、ツアーの参加条件は以下の通りです👇

アドバンスド・オープンウォーターダイバー(AOW)を取得済み

または

アドバンスド・オープンウォーターダイバーの事前学習(eラーニング)を完了済み

さらに!

ツアー中に他の方に影響を与えないアドバンス講習を実施することも可能です🎓✨

(水中ナチュラリスト、魚の見分け方、ディープダイビングなどの一部のアドベンチャーダイブ)

ご希望の方は事前にご相談くださいませ📩

皆様のご参加、心よりお待ちしております✋️