ブログ

スキンダイビング講習を実施しました!(PADIアドバンスドスノーケラー)
こんにちは!😊
今回は東伊豆の人気スポット「伊豆海洋公園(IOP)」にて、PADIアドバンスドスノーケラーのスキンダイビング講習を実施しました!🐠✨
しかも今回は、当店でトレーニング中のダイブマスター候補生が2名参加しておりましたので、インストラクター監督の元、ダイブマスター候補生に講習のメイン担当をしてもらいました💪🎓
実践を通して教える側のスキルもどんどん成長中です👏
講習はまずスキンダイビングの基礎知識を学ぶ学科講習からスタート📚
安全に潜る為の知識・器材・環境などなどを丁寧に学びしました。

伊豆海洋公園には立派な50mプールがあり、最初のスキル練習にはぴったり!✨


フィンやマスク、スノーケルの使い方が初めてという方もいらっしゃいましたので、器材のセッティング方法や歩き方、スノーケルの呼吸法、フィンを使った泳ぎ方など、じっくり練習していきました😊


スキンダイビングでは**頭から潜る「ジャックナイフ潜降」**が基本なので、体をまっすぐ沈める方法も繰り返し練習!⏬

プールでの練習がスムーズに進んだ後は、いよいよ海へ!🌊
海ではジャックナイフで潜降して、リラックスして長く潜る練習を中心に行いました🐟

やはり自然の中でのダイビングは、格別の気持ち良さがありますね😊
ダイブマスター候補生に、海で潜るお手本もやってもらいました👊


また、講習の一環として緊急時の対処法も実施。
万が一の時の足が吊った時の対処法や、ウエイトベルトを海中で捨てる練習なども行いました。
もちろん、捨てたウエイトはそのままにはしません😆
**水深5mから回収するのは、ダイブマスター候補生の出番!**💪
頼もしい働きぶりで、無事に捨てたウエイトは全て回収出来ました✨

時間がある限り、たっぷり海に潜る練習をしました✌️


講習後は、伊豆高原で大人気の「伊豆高原ビール本店」で昼食へ🍛🍤
みなさん魚料理を中心に美味しい御飯を食べました🐟️
みんなで楽しい時間を過ごし、充実した1日となりました♪


<おまけ>
実はこの日のスキンダイビング講習は、ある特別な節目でもありました…✨
なんと、**本日の講習をもって、1名のダイブマスター候補生が全てのトレーニングを完了し、正式に「PADIダイブマスター」の認定を致しました!**🎓🎊
昨年12月からスタートしたダイブマスター講習。
寒い冬も、春の海も、ずっとコツコツと努力を続けてきたその姿は本当に立派でした👏✨
約7ヶ月間も毎週の様にダイビングをし続け、努力と挑戦の集大成です‼️
今回の新ダイブマスターさんからは、
「今後はスキンダイビング講習をメインに活動していきたいです!」という頼もしい言葉もいただきました💬🌊
これからが本当のスタート!私たちスタッフ一同、全力で応援しています😊
そして…
お祝いの場として選んだのは、みんな大好き「焼肉きんぐ」🥩🔥
お腹いっぱい、笑顔いっぱいのディナーで、プロ誕生を盛大に祝いました🎉🍻

これからも当店では、安全で楽しいダイビングライフをサポートしてまいります‼️
スキンダイビングに興味がある方、PADIダイブマスターを目指したい方、ぜひお気軽にご相談ください😊🌴