PADIダイブセンター

埼玉県川越市のダイビングショップ
マリンクラブカワウソ

ブログ

日帰り大瀬崎ダイビングツアー
ダイビングツアー

日帰り大瀬崎ダイビングツアー

こんにちは!今回は大瀬崎の魚影が濃い「先端」潜りたいというリクエストを受けて、日帰りツアーを開催しました😊

朝から快晴☀️海況も穏やかで、無事に1ダイブ目は念願の先端へエントリー!

ところが…潜ってみると潮通しの良い先端にも関わらず透視度が5〜6mほどと、ちょっと残念な透明度💦

それでも、さすが大瀬崎の先端🐟✨

キンギョハナダイの群れやソラスズメダイが目の前を舞い、カシワハナダイ、アカオビハナダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、そして人気のオルトマンワラエビ🦐まで勢ぞろい!


透明度がイマイチでも、生物の多さと群れの迫力はやっぱり健在でした👏

1本目が少し遅くなったこともあり、ダイビングの合間にお昼ごはんへ🍽️

大瀬館さん併設のごはん処『駿河湾まんなか食堂』さんへ✨

ここはよくある海の家的なメニューではありません!

イズシカのカツ丼🦌、サバみりんサンド🐟、レモン塩ラーメン🍋など、こだわりのメニューがずらり。

ちょっとお値段は高めですが、どれも満足度バツグンです😋

しっかりエネルギー補給をして、2ダイブ目は湾内へ🌊

ただしこの時期の湾内は、海水浴シーズン真っ只中🏖️

そのため、いつもの目の前からのエントリーができず、3分ほど移動してのエントリーとなりました🚶‍♂️💨

案の定、海水浴エリアで巻き上がった砂が流れているので、エントリー近くの透視度は…3m前後という**「激濁り」コンディション😂**

ですが、深場までいけばある程度は透視度がありました👊

そんな環境の中でも探せば楽しい生き物はたくさん!

巨大漁礁まで足を運び、オオモンカエルアンコウや、ここでも見られたアカオビハナダイの群れ、そしてユニークなイシガキフグ🐡、アカオビハナダイの群れ🐠など、バッチリ楽しんできました✨

今回は透明度に恵まれたとは言えませんが、**夏場の大瀬崎ではこれが“普通”**とも言える状況💦

それでも、水中世界は十分に魅力的で、参加者の皆さまにもご満足いただけたようです😄

当店では、今回のように**「あのポイントに潜りたい!」というリクエストに応じたダイビングツアー**も随時開催しております💡

気になるスポットや***を見たい!というご希望があれば、ぜひお気軽にお知らせください✨

それでは、また次回のツアーでお会いしましょう!🐬🌴