ブログ

岐阜の美濃にてリバーダイビングのインストラクター講習を受講してきました
先日、岐阜県美濃市にて2泊3日で「リバーダイビング」のインストラクター講習を受講してきました!🚗💨
往復10時間以上、片道でも5時間超えの大移動ではありましたが、それ以上の価値がギュッと詰まった3日間でした✨
今回は、同じ埼玉県のダイビングショップ「エナジー」の道井さん、千葉県のダイビングショップ「トゥルーノース」の須田さん、そしてスペシャルゲストとしてPADIアジアパシフィックジャパンの斉藤さんもご参加‼️
PADIコースディレクター2名に、PADIエグザミナー1名・・・・😱
そんな豪華なメンバーと一緒に、リバーダイビングの魅力と安全管理、そして現地でのダイビング技術についてたっぷり学んできました📚
お世話になったのは、リバーダイビングの大ベテラン、岐阜のダイビングショップ「チームエアー」さん👏
オーナーの深和さんの長年の経験に基づいたガイドと講習で、とても心強いサポートをいただきました!
今回受講したのはこの2つ💡
・🏞 リバーダイバーSPI(スペシャルティ・インストラクター)
・🐉 オオサンショウウオSPI(スペシャルティ・インストラクター)
まずはしっかり学科講習からスタート📖
リバーダイバーSPIでは、特有の流れや地形、視界、水温、安全対策など、海とは全く異なる要素が多く、目からウロコの連続でした!✨
オオサンショウウオSPIでは、受講前と受講後でオオサンショウウオについて、より理解度が深まりました🐉

そして、いざ実践の川ダイブへ!💦

実際のリバーダイビングは、まさに想像以上のものでした🌪
海では存在し得ない様な激流、ダウンカレント、渦巻く流れ、岩陰で突然流れが静まり返えったりなど、海では体験できない複雑でダイナミックな水中環境に、インストラクター陣も大興奮でした😆🔥


そして奇跡の出会い🐾
なんと、2日間ともに出会うことができました!
そう、特別天然記念物・オオサンショウウオ🦎✨
その姿は、まさに神秘的✨️
2日間ともに岩陰の中ではなく、堂々と外に居たので、じっくり観察できて、とてもラッキーでした🍀


他にも
・ナマズが群れをなして泳ぐエリア
・ウグイなどの川魚が行き交う場所


など、生き物観察もたっぷり楽しめました🎶
陸の風景なんかも、海とはまた違って、これも新鮮でいいですね✨️

美味しいご当地グルメも堪能しました🍴
せっかく岐阜まで来たのだからと、2日目の夕食は飛騨牛の焼き肉が美味しいお店も案内頂きました🥩🔥
美味しい焼き肉を食べながら、今日の反省点や感想などを皆でお話しました🎵


さらに3日目の昼食は評判のうなぎ店にも行き、大満足のグルメ体験でした🐍(←うなぎのつもりです😂)
美味しいうなぎを食べながら、今後のツアーについてのお話や、グルメも含めた下見も出来ました🎵


帰りは美濃の風情ある昔の町並みを眺めながら、ちょっとだけ観光気分🎐
充実感たっぷりで、長距離運転を頑張って帰宅しました🚘️


今回の講習で得たリバーダイビングの知識と経験は、今後リバーダイビングツアーの開催に、大いに活かせそうです💪
海とはまったく違う「川の世界」——その魅力を、もっと多くの方に伝えていけたら嬉しいです🌊🏞
リバーダイビングに興味がある方、来年はリバーダイビングツアーを開催予定でございますので、**ぜひお気軽にご相談くださいね!**😊
<おまけ>
今回宿泊したチームエアーさんのクラブハウスも素晴らしい宿でした🏚️
昔ながらの純和風の建物で風情がある建物🍁




ですが、その建物の奥にはバーがあって、昔ながらの純和風感はどこに行った!?と思わせる斬新さ😱


こんな楽しいクラブハウスにて2泊3日もお世話になりました💦
また宜しくお願い致します✋️