PADIダイブセンター

埼玉県川越市のダイビングショップ
マリンクラブカワウソ

オープンウォーターダイバー

PADIオープンウォーターダイバーコース

ダイバーになって世界中の海を潜ろう

PADIオープンウォーターダイバーコースの内容に沿って実施致します。

当店では国際規格ISOに適合した世界一のシェアを誇るPADIのライセンス(Cカード)が発行可能です。
オープンウォーターダイバーのCカード オープンウォーターダイバーのCカード

こちらのコースを終了してCカードが発行されますと、インストラクターの監督なしで最大水深18Mまでの経験したコンディション内でダイビングが出来るようになります。
※PADIスクーバーダイバーを所持していなくてもコースの受講は可能です。
※こちらのコースは年間通して開催しております。

 

『ぐらんぶる2』の放送開始を記念して、ぐらんぶる2×PADI正規店の特別コラボキャンペーンを実施致します!
(マリンレジャー用グローブのプレゼントは2025/7/1~2025/9/30の期間中に申し込みいただき2026/3/31までに受講完了いただいた方が対象です。)

ぐらんぶる2×PADIキャンペーン
ぐらんぶる2×PADIキャンペーン

漫画で分かるマリンクラブカワウソでダイビングライセンス取得

▼参加条件
参加条件
⚫満10歳以上で健康な方
 
⚠️ダイバーメディカル/参加者チェックシート を必ずご確認ください。
 
※上記に該当のある方は医師による許可が必要ですのでご相談下さい。
※泳げなくても参加可能ですが、ご心配の場合は最初に体験ダイビングをお試しください。
▼コース日数
コース日数
💻📱eラーニング12時間(事前学習)
およびに
📅実習3日間(1日あたり約8時間)
▼料金
料金
💰総合計: 75,000円(税込)
※ライセンス(Cカード)がお手元に届くまでの総額です。
※冬場の海洋実習のみ1ツアーあたり4,000円が別途発生します。
(日帰り×2日の場合8,000円、宿泊で1泊2日の場合4,000円です。)
 
⭕料金に含まれるもの
 
❌料金に含まれないもの
  • ご飯代
  • 出発場所までの交通費
  • 宿泊費(宿泊希望の方のみ)
  • ドライスーツのレンタル代(冬場のみ4,000円/1ツアー)
  • その他の雑費
▼キャンセル規定
キャンセル規定
2日~1日前: 10,000円
実習日当日: 20,000円
※上記は実習のキャンセル料の為、本申込前の方に対してのキャンセル料はありません。
▼持ち物
持ち物
水着(夏場:5月上旬~11月中旬の場合)
ジャージ上下(冬場:11月下旬~4月下旬の場合) *速乾性の物であれば尚可
長い靴下(冬場:11月下旬~4月下旬の場合)
サンダル
タオル
教材一式

オープンウォーターダイバーコースの申し込みからCカード発行までの流れです。

お問い合わせより申し込み

STEP1:お問い合わせより申し込み

お問い合わせページより公式LINE・メールで仮申込みを致します。
仮申込後は当店からメールで「詳細説明用のPDFファイル」およびに希望者には「見積書」を送り致します。
内容を確認して納得していただいた上で「本申込」とさせていただきます。
本申込の際にはPADIのダイビング教材一式とCカード申請費がパックとなった初期費用が発生致します。(税込15,000円で総額75,000円内に含まれます。)
また本申込と同時にダイビング実習のスケジュールを調整させて頂きます。
※ご来店頂かなくてもコース説明・見積書のお渡し・スケジュール調整は可能です。

次のステップへ

オープンウォーターダイバーコースの事前学習

STEP2:事前学習および学科講習

購入して頂いたPADIのダイビング教材(eラーニング)を利用して、各自のパソコン・スマートフォンで事前学習を行います。
学習完了後にWEB上で学習内容の確認および学科試験を実施します。
およびにダイビング実習の当日に、eラーニングで学習した内容の確認を含めて、簡単に学科講習をさせていただきます。

次のステップへ

水中能力評価のスノーケリング

STEP3:水中能力評価

水中能力評価を実施します。

・200M水泳、または300Mスノーケルスイム
・10分間の立ち泳ぎ、または10分間のフロート

泳ぎが苦手な方はスノーケルを利用する方法であれば水泳の息継ぎは不要なので、
その方法で問題なく達成できるように指導致しますので御安心下さい。
※原則的にSTEP4の限定水域講習の時に一緒に実施します。
※少しも泳げない方や水に恐怖心のある方は一度ご相談下さい。

次のステップへ

限定水域講習

STEP4:限定水域講習

プールまたは似たようなコンディションの海で実施します。
ダイビングの各種スキルや緊急時の対処法などの基礎を学びます。
丸一日かけてじっくり講習を行います。
※原則的にSTEP3の水中能力評価も一緒に実施します。

次のステップへ

海洋実習

STEP5:海洋実習

限定水域講習で学んだ事を実際の海で応用していきます。
海の中を探索しつつ楽しみながら実施していきます。
2日間で合計4ダイブ行いインストラクターの監督無しでも
ダイビングが出来るようにトレーニングしていきます。
※STEP4の限定水域講習の未完了スキルの練習も海洋実習の日に実施します。

次のステップへ

Cカードの発行

STEP6:Cカードの発行

海洋実習の終了後から約2週間程でCカードが到着します。
これで世界中の海でダイビングをお楽しみ頂けるようになりました。
当店ではCカード所有者向けの送迎付きファンダイビングも実施しております。
Cカード取得後も是非お気軽に当店をご利用下さい。

当店でオープンウォーターダイバーのライセンスを取得した方限定でダイビング器材のレンタルが2年間は何度でも無料という特典が付きます。
Cカードの認定日を基準として2年間有効なのでライセンス取得後はブランクを開けずにお得に何度もダイビングをお楽しみ下さい。
※冬場のドライスーツだけはレンタル無料の対象外です。
※当店のダイビング参加時の貸し出しが無料となります。

パパママ応援・学生割引